コンソメベースで作るチーズのスープなので、冬の食材にぴったりです。
調味料をほとんど使わないので、味付けも簡単!
このレシピの生い立ち
コンソメベースのスープにチーズを加えてみました。
材料
- 具
- スライスチーズ 3枚
- じゃがいも 中1個
- ほうれんそう 1/2~1束
- 調味料
- コンソメ(味の素kk 固形) 1個
- 水 400ml
- 塩 少々
作り方
-
1
ほうれんそうを下茹でし、ざるにあげて熱いうちにしぼる。その後5cm幅に切る。
-
2
鍋に水とコンソメをいれ、火にかける。
じゃがいもの皮をむき、食べやすい大きさに切り、鍋に加える。 -
3
じゃがいもに火が通ったら火を止め、チーズを細かくちぎりながらいれ、溶かす。
味をみて塩気が足りない場合は塩を加える。 -
4
再度鍋を火にかけ、手順1で用意しておいたほうれんそうを加える。
コツ・ポイント
・チーズを加えた後は鍋の中身がわきやすくなるので、煮立たせないように中火~弱火で暖めてください。