簡単*節約*ボリューム満点⤴ チーズと大根の相性バッチリ♥ ワインにも合うのでパーティーにもオススメ✨
このレシピの生い立ち
母から大根1本貰ったのでオープンオムレツにしました(*´∀`)♪
パクパク止まらない じゃが芋みたいな食感Ψ(‾∇‾)Ψ
材料
- 大根 10cm
- 卵 3個(Sサイズは4個)
- チェダーチーズ ひとにぎり〜
- パセリ(ドライ) 適量
- ケチャップ 大さじ3
- ウスターソース 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
作り方
-
1
大根は10㎝使用。皮を剥き半分の5㎝に。5㎜幅の細切りにしたらボウルに移し卵を割り入れ混ぜ合わせる。
-
2
フライパンに油をひき 熱したら流し入れ弱火でじっくり火を通す。(蓋はしません)
-
3
焼き色が着いたらひっくり返さずにチェダーチーズをたっぷり散らし 魚焼きグリルに入れ弱火で焼く。
-
4
チーズに焼き色が着いたらパセリを散らして出来上がり✋
今回はケチャップ、ウスターソース、砂糖を合わせたソースです☺
コツ・ポイント
魚焼きグリルに入るサイズのフライパンを使用して下さい。
ひっくり返さないので形が崩れないです☺
チェダーチーズの代わりにミックスチーズでもOKです✋
ひっくり返さないので形が崩れないです☺
チェダーチーズの代わりにミックスチーズでもOKです✋