マッシュポテトにとろけるチーズを混ぜるのでどこ食べてもチージィーです♪昔の英国田舎料理、お肉少な目野菜たっぷりバージョンこのレシピの生い立ちジャガイモに芽が出てきちゃった!たくさんあるジャガイモを一気に使えます。冷蔵庫に居座っていたお野菜の処理にも!
- 牛挽肉 200g
- 玉ねぎ 大きめ1個
- セロリ 2本
- 人参 2本
- マッシュルーム(オプション) 4個
- グリンピース(オプション) 缶詰半分
- ((冷凍ミックスべジでも可))
- にんにく 2かけ
- *トマトピューレ カレー用大スプーン1
- *ウスターソース 4~5滴
- *タバスコ(オプション) 3~4滴
- *赤ワイン 125ml
- *固形ビーフストック1個 300mlのお湯に溶かす
- タイム 少々
- ペパー 少々
- ベイリーフ 1~3枚
- ♦トッピング マッシュポテト
- ジャガイモ 大4~6個
- 牛乳 50ml(様子を見ながら)
- バターかマーガリン カレー用大スプーン1
- チェダーチーズ、パルメザンチーズ 各大スプーン2(濃厚)
作り方
-
1
野菜を小さく切りますイメージ的にはミックスべジ風にんにくもみじん切りでお願いします♪ジャガイモの皮むいて水に浸す
-
2
にんにくの半量とオイルをフライパンにいて香りが出たらまずひき肉と半量のワインを入れ茶色くパラパラになるまで炒めます
-
3
2の油が気になる場合はペーパーなどで取りその後いったん皿に移しておきます。
-
4
中華鍋又は鍋で野菜を炒め+煮てきますオイル+残りのにんにくをフライパンへIN!野菜(ジャガイモ以外)もIN
-
5
4に移しておいた肉と*を全部入れて更にタイム、ペッパーで味を調えベイリーフを入れ20~30分蓋して煮込みます
-
6
煮ている間にオーブンを190℃に温めていきマッシュポテトを作ります。1で水に浸していたイモを茹でます。
-
7
イモ茹でてる間にチーズを削ります。イギリスはチーズが日本より安いのでブロック買いです♡今回はパルメザンとチェダーチーズ♪
-
8
茹であがったイモの水を切りまた鍋に戻し弱火にかけ水分を飛ばしバター牛乳を入れマッシュします
-
9
クリーミーになったところでチーズをINします混ぜます5を耐熱皿などにあけチージィーマッシュポテトをその上にONします
-
10
フォークなどで模様描いたり絞りがねなど使っても楽しいかな?私はスコットランドのタータンチェックをフォークで再現(^^)
-
11
これをオーブンで20分~30分マッシュポテトがきつね色になる感じまで待ちましょう。皿に盛って出来上がり♪
コツ・ポイント手順も材料も長くなりました、いたってシンプル。チージィーな感じがたまりません♡