チンゲン菜の和え物食べるラー油風味

チンゲン菜をめんつゆと食べるラー油で和えました。常備菜、おつまみ、ちょっとあると便利なおかずです。レンジ調理で簡単♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜を炒め物以外で使えないかと考えました。

材料

  1. チンゲン菜 2株
  2. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1
  3. 食べるラー油 小さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を芯と葉にわける。

    芯は繊維にそって1㎝幅に切って好みの長さに、葉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    芯を耐熱容器に入れレンジ600wで1分加熱、そこに葉を入れて1分半加熱して火を通す。

  3. 3

    出てきた水分を捨てる。

  4. 4

    調味料を加えて混ぜたら出来上がり♪

    冷蔵庫で寝かすと味が馴染みますよ!

コツ・ポイント

ご家庭のレンジによって火の通りが違うので調節してください。

Tags:

めんつゆ4倍濃縮 / チンゲン菜 / 食べるラー油

これらのレシピも気に入るかもしれません