チリコンカン風豆カレー

ルー不使用。豆と野菜たっぷりのカレーは主食がなくても満足できますよ♪ご飯や麺にかける場合は、白滝を混ぜてゆる糖質オフ♪
このレシピの生い立ち
給食で出たチリコンカンをスパイシーにしてみました。
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加♪

材料

  1. 牛挽き肉 100g
  2. にんにく・生姜(みじん切り) 各1片
  3. ◎玉ねぎ(みじん切り) 1/2玉(100g)
  4. ◎パプリカ(1㎝角にカット) 1/2個(100g)
  5. カレー粉 大さじ1.5杯
  6. ★ミックスビーンズ 1缶(120g)
  7. ★カットトマト缶 1缶(400g)
  8. ★水 100ml
  9. ★コンソメキューブ 1個
  10. 醬油・砂糖 各大さじ1杯
  11. 塩コショウ 少々
  12. オリーブオイル(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れてニンニクと生姜を炒めます。

    香りが出てきたら◎の野菜を炒めます。

    • チリコンカン風☆豆カレー作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎが透き通ってきたらひき肉を入れて炒めます。

    挽き肉の色が変わたら、カレーパウダーを入れて軽く炒めます。

    • チリコンカン風☆豆カレー作り方2写真
  3. 3

    ②に★の材料を入れて煮込みます。

    煮立ってきたら火を弱めて醬油と砂糖を入れて15分程煮込みます。

    • チリコンカン風☆豆カレー作り方3写真
  4. 4

    汁気が減ってとろとろになれば、塩コショウで味を調えて出来上がりです。

    • チリコンカン風☆豆カレー作り方4写真

コツ・ポイント

・今回、挽き肉は牛を使用していますが、お好みで合挽き肉や豚挽き肉でもOKです。

Tags:

◎パプリカ(1㎝角にカット) / ◎玉ねぎ(みじん切り) / ★カットトマト缶 / ★コンソメキューブ / ★ミックスビーンズ / ★水 / にんにく・生姜(みじん切り) / オリーブオイル(炒め用) / カレー粉 / 塩コショウ / 牛挽き肉 / 醬油・砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません