チョコレートサラミ

イタリアの家庭菓子で、サラミに見立てたおやつです。
バターの代わりにマシュマロで食べやすく、カロリー控えめにしてます。
このレシピの生い立ち
色々なレシピがありますが、バターをあんまり使いたくなかったので、マシュマロをつなぎに作りました。生卵をつなぎにするレシピも本などで見かけますが、やはり食中毒が怖いですし。

材料

  1. チョコレート 50g
  2. マシュマロ 30g
  3. バター 20g
  4. マリービスケット 50g
  5. 洋酒(ラムやブランデー) 小さじ1
  6. ココア 適宜

作り方

  1. 1

    ビスケットは手で、荒く砕く。砕きすぎるとサラミの感じが出ないので注意。

  2. 2

    チョコを削って、レンジで溶かす。

    溶けたら取り出して、マシュマロも加えてレンジで溶かす。

    ぷく~っと膨れてくるので見ておく。

    取り出して、バターと洋酒を加えがーっと混ぜる。

  3. 3

    固まりかけるがそれでよい。

    砕いたビスケットを加え、手でよくまとまるようにこねる。

    空気を抜くようにぎゅ~っとまとめて、棒状にする。

    ココアをまぶして、しばらくなじませてから斜めにカットする。

コツ・ポイント

溶かしたチョコに溶けたマシュマロという組み合わせは、固まりが早いがそれを利用している。

マシュマロでなく、バターを多量に使う方法だと、なかなか固まらないうえに、くずれやすい。カロリーも高くなる。

これは案外早くカットして食べられる

Tags:

ココア / チョコレート / バター / マシュマロ / マリービスケット / 洋酒(ラムやブランデー)

これらのレシピも気に入るかもしれません