チョコレートケーキふんわり柔らか系

チョコレートのパンチがきいて、ふんわり柔らかな口あたり。さらにアーモンドの香りが広がるみんなが楽しめるケーキ。このレシピの生い立ちアーモンド粉が酸化する前に使い切ってしまおうと思い、今回は、チョコレートと合わせて簡単ケーキに。

  1. ブラックチョコレート 150g
  2. 無塩バター 85g
  3. アーモンドプードル 85g
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 粉糖 20g
  6. 4個
  7. 砂糖 80g

作り方

  1. 1

    卵を黄卵と白身に分ける。バターをポマード状に柔らかくする。チョコレートを湯煎で溶かす。

  2. 2

    メレンゲを80gの砂糖でたてる。

  3. 3

    溶かしたチョコレートに柔らかくしたバターを混ぜる。

  4. 4

    黄卵を少しずつ混ぜて乳化させる。

  5. 5

    アーモンド粉と粉糖、小麦粉を入れて、混ぜる。

  6. 6

    そこへ、メレンゲを、1/4入れて、よく混ぜる。あと、1/2くらいずつ混ぜ合わせる。

  7. 7

    紙を敷いたパウンド型に入れ、上にアーモンドスライスを乗せる。

  8. 8

    180度のオーブンに入れ、150度で35 〜40分焼く。

コツ・ポイント焼き過ぎないよう、ちょっと弾力があるところでオーブンから出す。

Tags:

アーモンドプードル / ブラックチョコレート / / 小麦粉 / 無塩バター / 砂糖 / 粉糖

これらのレシピも気に入るかもしれません