チョコミントアイス

ねんがんの あいすくりーまーを てにいれたぞ

材料

  1. 牛乳 100cc
  2. 生クリーム 100cc
  3. 卵黄 2個分
  4. 砂糖 20g
  5. 板チョコ(ビター) 1/2枚
  6. ミントリキュール 小さじ1
  7. 着色料(液状・青) 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵液を作る。

    小鍋に卵黄と砂糖を入れ、泡だて器でよく練る。白っぽくなったら牛乳を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    1を弱火にかける。沸騰させないこと(卵焼きになる!)。絶えず混ぜながら火にかける。火が強いときはコンロから浮かす。

  3. 3

    中濃ソースとケチャップの中間くらいの固さにもっていく。濃くなってきたら火から下ろし、水で冷やす。

  4. 4

    チョコを刻む。室温が高い場合は刻んだ後、冷蔵庫へいれておく。

  5. 5

    ボウルに生クリームを入れ、8分立て(すくうと角が垂れ下がる程度)にする。

  6. 6

    5にミントリキュールと着色料をいれ、泡だて器とゴムベラで底からまんべんなく混ぜる。

  7. 7

    6によく冷ました3を入れ、よく混ぜる。混ざったら刻みチョコを入れて軽く混ぜる。

  8. 8

    アイスクリーマーに7を入れ、器具をセットしスイッチ入れて冷凍庫へ。大体3時間でできあがり。

コツ・ポイント

・卵黄の入った液は沸騰させない。卵焼きになる

・生クリームは気合を入れて混ぜずぎない。8分でいい

・着色料は緑ではなく青。リキュールの色では色がつかない

・着色するなら容赦なくせよ。ためらうと灰色になる

Tags:

ミントリキュール / 卵黄 / 板チョコ(ビター) / 牛乳 / 生クリーム / 着色料(液状・青) / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません