フンワリ感の中に、「もっちり感」も出してマフィンにしてみました
このレシピの生い立ち
バレンタインも近いので、美味しいチョコチップマフィンを作りたくて・・・色々参考に考えました^^
材料
- 調整ココア(加糖) 30g
- 強力粉 40g
- 薄力粉 80g
- BP 小さじ1
- チョコチップ 40g
- バター 50g
- ブラウンシュガー 50g
- 卵(L) 1個
- 牛乳 100cc
- バニラエッセンス 少々
作り方
-
1
ココア、粉類を振るっておきましょう。牛乳に溶き卵を加えておきましょう。バターはレンジで30秒程度温めて柔らかくしてクリーム状に練ります
-
2
バターにブラウンシュガーを加えて、白っぽくフンワリするまでよく混ぜましょう。【1】で用意した牛乳+卵液を少しずつ加えて混ぜます。バニラエッセンスも加えます。(分離しても大丈夫)
-
3
振るった粉類をまず1/3程度加えて、下から切るように混ぜます。更に残りの粉を加えて粉が残っている時にチョコチップを加えましょう。同じように切るように混ぜます。
-
4
プリンカップに紙を敷き、その中に7分目程度に生地を流して飾り用のチョコチップを散らします。オーブンは180度に温めておき、25分程度焼いて出来上がりです
コツ・ポイント
◎ブラウンシュガーが無い時は、上白糖でも十分です^^◎これは『加糖入りの調整ココア』を使用していますので、『無糖のココア』を使用する時には、砂糖の分量を80~100g程度で増やすと良いと思います。