チョコバナナのお洒落なタルト

卵白は余らない!身近にある材料でメレンゲの乗ったとってもお洒落でみんなが大好きなタルトができました(・ω・*)このレシピの生い立ち板チョコとバナナで美味しくてみんなに喜ばれるタルトが作りたくて考えました♪

  1. ☆無塩バター 60g
  2. ☆砂糖 25g
  3. ☆卵黄 2つ分(25~30g)
  4. ☆塩 ひとつまみ
  5. ☆薄力粉 100g
  6. ☆打ち粉用の強力粉 適宜
  7. *板チョコ(カカオ35%) 80g
  8. *生クリーム 100ml
  9. *卵黄 1つ分
  10. *バナナ 1本
  11. ○バナナ 1本
  12. ○卵白 3つ分
  13. ○砂糖 20~30g

作り方

  1. 1

    ■□タルト生地□■(☆の材料で作る)室温に戻したバターをボウルに入れて滑らかにしたら、砂糖と塩を加えすり混ぜる。

  2. 2

    白っぽくなったら、ほぐした卵黄を1つずつ加えてその都度よく混ぜる。

  3. 3

    ②に薄力粉をふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまでゴムべらでよく混ぜる。

  4. 4

    ③に軽く打ち粉をし、手で平らにしてラップで包む。冷蔵庫で30分休ませる。

  5. 5

    ラップをはずし、打ち粉をした台の上で厚さ3mmほどで型より一回り程度の大きさまでのばす。

  6. 6

    型に敷き、はみ出した部分は切り取る。側面を軽く指の腹で押さえて型から離れないようにする。

  7. 7

    ふくらまないように底にフォークでピケをしたら、冷蔵庫に15分~30分入れて休ませる。

  8. 8

    タルト台にクッキングシートを敷いて重しをのせる。180℃のオーブンで15分焼いたら、重しを外してさらに5分焼く。

  9. 9

    ■□フィリング□■(*の材料で作る)バナナをボウルの中でペースト状になるまでつぶし、細かく刻んだチョコを加える。

  10. 10

    生クリームを沸騰直前まで鍋で温め、熱いうちに⑨のボウルに加え、チョコが完全に溶けるまでよく混ぜる。

  11. 11

    溶きほぐした卵黄をボウルに加えすばやく混ぜる。

  12. 12

    オーブンから取り出したタルト生地にフィリングを流し込む。

  13. 13

    ■□飾り□■(○の材料で作る)バナナをタルト台の高さくらいの幅に切り、フィリングのあちらこちらに埋め込む。

  14. 14

    メレンゲを作ります♪タルト生地とフィリングで余った卵白(3つ分)に砂糖をひとつまみ加えて角が立つまで泡立てる。

  15. 15

    残りの砂糖を2回に分けて加えてしっかりとしたメレンゲを作る。

  16. 16

    お好きなようにメレンゲをタルトの上に盛り付けて、150℃のオーブンで約5分、メレンゲに薄く色が付くまで焼く。

  17. 17

    粗熱がとれたら冷蔵庫で約1時間冷やせば、フィリングがしっかり固まります☆(ラップをするとメレンゲがつぶれるので注意)

コツ・ポイント苦めの板チョコは砂糖を加えてください。カカオ35%程度なら加えなくても甘いです!!タルト生地がうまくのびなければ、手で押さえるようして型に入れてください☆冷蔵庫に入れるときはメレンゲにかからないようにアルミをふんわりかけて下さい。

Tags:

バナナ / 卵白 / 卵黄 / / 打ち粉用の強力粉 / 板チョコ / 無塩バター / 生クリーム / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません