チョコクリーム

デコレーションケーキ用のチョコクリーム!作りやすくコツ満載です!このレシピの生い立ち美味しいチョコクリームで扱いやすいモノを考えたくて(・∀・) 程よい甘さですが、甘すぎる場合には砂糖を4g減らして下さい(^^)(全サイズ共通)

  1. ~4号サイズ~
  2. スイートチョコ(市販ブラック) 90g
  3. 生クリーム(液体)オススメ35% 75g
  4. グラニュー糖 11g
  5. 生クリーム(ホイップ) 225g
  6. ~5号サイズ~
  7. スイートチョコ(市販ブラック) 120g
  8. 生クリーム(液体)オススメ35% 100g
  9. グラニュー糖 15g
  10. 生クリーム(ホイップ) 300g
  11. ~6号サイズ~
  12. スイートチョコ(市販ブラック) 150g
  13. 生クリーム(液体)オススメ35% 125g
  14. グラニュー糖 19g
  15. 生クリーム(ホイップ) 375g

作り方

  1. 1

    湯煎を用意する。ボウルに用意したいケーキサイズのチョコと液体生クリームを入れ、湯煎でガナッシュを作る。

  2. 2

    ちゃんとしたガナッシュじゃなくて大丈夫です。チョコと生クリームが混ざって艶よくなればOK!

  3. 3

    湯煎から下ろし冷ましておく。その間にホイップ用の生クリームとグラニュー糖を別のボウルに入れ3分〜4分立てのクリームを作る

  4. 4

    トロトロとちょっと少しトロみがある程度でやめて下さい。ホイップしすぎるとガナッシュと合わせた時にボソボソになります!

  5. 5

    ガナッシュが20℃〜22℃になったら、ホイップした生クリームを1/3程度入れ、ゴムベラでキッチリ混ぜる。

  6. 6

    ボウルの底に混ぜ残しがないように混ぜ合わす。残っていると残りの生クリームと合わせた時にチョコチップになる原因に!

  7. 7

    残りのホイップしたクリームを⑤のガナッシュに1/2加えゴムベラでホイップクリームが見えなくなるまで混ぜ合わす。

  8. 8

    残りのホイップクリームを全量入れ混ぜ合わし、よく冷やしたら出来上がり!使う前に好みの固さにしてから使ってくださいね!

  9. 9

    生クリームの乳脂肪が高いとすぐにボソボソになりやすいです。ホイップした生クリームの乳脂肪が高い場合はホイップしすぎに注意

  10. 10

    ホイップ用は出来れば35%~42%が望ましい!45%超えたら液体のまま合わせる方が良い位ボソります!

コツ・ポイント生クリームとガナッシュを合わせたら、最後はゴムベラで混ぜるほうが好ましいです。泡立て器だと段々とクリームがホイップされるので、ボソボソになる原因になります。ガナッシュは冷やし過ぎてもチョコチップになる原因になるので22℃位で合わせてね!

Tags:

グラニュー糖 / スイートチョコ / 生クリームホイップ / 生クリーム液体オススメ

これらのレシピも気に入るかもしれません