チョコインディアンミルクティー

チョコのコクと甘みをほんのり効かせた温まるミルクティーです。
このレシピの生い立ち
誘惑に負けてチョコレートを買いましたもので…

材料

  1. 紅茶(ルフナ使用) ティースプーン大盛り1杯
  2. くみたての水 ティーカップすりきり1杯半
  3. 牛乳 ティーカップ8分目1杯
  4. ホワイトチョコ 2かけ

作り方

  1. 1

    片手鍋にくみたての水道水をいれ、紅茶を入れたら中火にかけます。

    • チョコ・インディアン・ミルクティー作り方1写真
  2. 2

    鍋のふちに小さな泡が出てきたら砂時計をスタートさせそのまま3分煮出します。

    • チョコ・インディアン・ミルクティー作り方2写真
  3. 3

    マグカップにお湯を入れて温めておきます。

    • チョコ・インディアン・ミルクティー作り方3写真
  4. 4

    2分くらいしたらキッチンに紅茶の香りが広がってきます。途中鍋をゆっくり数回回してあげてください。

  5. 5

    3分経ったら、牛乳を鍋に入れて、マグカップのお湯を捨てます。

  6. 6

    牛乳を鍋に入れたら、マグカップの、お湯を捨てます。

  7. 7

    カップにチョコを割り入れます。

    • チョコ・インディアン・ミルクティー作り方7写真
  8. 8

    鍋の紅茶が沸騰直前になったら火を止めて茶こしでこしながらカップへ注ぎティースプーンでかき混ぜて出来上がり。

    • チョコ・インディアン・ミルクティー作り方8写真

コツ・ポイント

チョコレートはホワイトチョコを使ってください。茶葉は、ミルクティー向きのものを使ってください。くみたての水を入れ使ってください。鍋より火が大きくならないように気をつけて下さい。

Tags:

くみたての水 / ホワイトチョコ / 牛乳 / 紅茶(ルフナ使用)

これらのレシピも気に入るかもしれません