チョコとクルミのほろほろバタークッキー

口の中でほろほろほどける、バターたっぷりのクッキー。甘さ控えめ。クルミとチョコが香ばしい。自分史上最高のクッキーレシピ。
このレシピの生い立ち
さくさくほろほろのクッキーを作りたくて、試行錯誤の末にできました。

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. 片栗粉 90g
  3. 純ココアパウダー 大さじ2
  4. 有塩バター 150g
  5. さとう 80g
  6. 溶き卵(全卵) 1/2個分
  7. くるみ 50g
  8. 板チョコ 30g
  9. バニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻しし柔らかく。クルミは4ミリ角くらいに刻み、フライパンで軽く炒る。板チョコは3ミリ角くらいに刻む。

  2. 2

    薄力粉、片栗粉、ココアパウダーは合わせて篩っておく。

  3. 3

    バターをボウルに入れ、クリーム状に練る。そこに、砂糖を3回に分けて入れてよく混ぜる。

  4. 4

    さらに全卵を少しずつ加えてなじませる。バニラエッセンスも入れる。

  5. 5

    合わせて篩っておいた粉を入れ、しっとりするまで混ぜる。こね過ぎないこと。クルミと刻みチョコを入れてさらに混ぜる。

  6. 6

    完成したクッキー生地を棒状にしてラップに包み、冷蔵庫で休ませる。

  7. 7

    ナイフで一口大にカットし、手で丸く形を整える。ほろほろなので、こんもりさせないと、焼きあがった時に砕けてしまうので注意。

  8. 8

    170度に予熱したオーブンで約15分焼く。

コツ・ポイント

生地ができたら、冷蔵庫で1晩休ませるとバターと粉がなじみます。砂糖は、少し粒が大きめのものだと生地に「ザク」味がでて、よりおいしいです。バターは有塩にして、塩気を隠し味に。刻みチョコは、カカオ感のあるビターチョコが良く合います。

Tags:

くるみ / さとう / バニラエッセンス / 有塩バター / 板チョコ / 溶き卵(全卵) / 片栗粉 / 純ココアパウダー / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません