チョコっとリメイクお煎餅

ちょこっとリメイクしました

  1. 市販煎餅(今回ぱりんこ) 4枚
  2. ミルクチョコ 適量 〜50g/枚
  3. (飾り アレンジ) (以下適量)
  4. 今回キャラメルとコーヒー豆チョコ 7個と2個
  5. 他ホワイトチョコ等 適量 〜50g/枚

作り方

  1. 1

    クッキングシートにお煎餅、耐熱性ボールにチョコを入れ800w40〜50秒程度加熱

  2. 2

    煎餅のみ取り出しチョコが溶けていないので再加熱追加

    余熱でも溶ける為焦げないように気をつけて少しずつ加熱

  3. 3

    煎餅の上に溶けたチョコを塗り重ね合わせ表面にもチョコを塗りハゲがないようにする

    ※イメージは市販のチョコパイのお煎餅版

  4. 4

    たっぷりチョコを絡ませてあげたらお好きにアレンジ

    完成です!!!

    今回のアレンジ例以下記載してます↓

  5. 5

    私は市販のキャラメル1個をのせた上に更に余ったチョコを塗りまくり、市販のコーヒー豆チョコで飾りました

  6. 6

    まるで黒人おっぱいみたいになってしまいました笑

    夫へプレゼントしようかと思いましたが年頃の子供達3人いるからやめたw

  7. 7

    以降下記は更にアレンジの一例です

    ホワイトチョコも溶かして土台にし(800w1分)

  8. 8

    残りのキャラメル5個も溶かして(800w30秒 すぐ焦げます)

    やわらかいうちこねこねねじねじして成形(火傷注意です)

  9. 9

    黒人のおっぱいは目玉にして

  10. 10

    ねじねじしたキャラメルは口と鼻に…

    ぶさいくなっ、あまり可愛くない顔ですが、にこにこ顔になりました☆

  11. 11

    合格お目出灯…になればいいけどw

    こればかりは神ぞ知る(^◇^;)

コツ・ポイントレンジ加熱時間等分量等は全て目安ですご家庭のレンジ機能にてご調整下さいアレンジする場合はチョコが溶けているうちならば接着剤の役目をも果たすので、手早くじゃんじゃか、その場ののりで遊んでしまいましょお!

Tags:

ミルクチョコ / 今回キャラメルとコーヒー豆チョコ / 他ホワイトチョコ等 / 市販煎餅

これらのレシピも気に入るかもしれません