子供たちの大好きなチョコレート♡生地にココアを入れてチョコ風味もたっぷりに焼き上げました(^^♪
このレシピの生い立ち
天然酵母だからっていろいろなパンができないはずはない!と思いチョコレートパンを作ってみたら以外と簡単で、作っても作ってもあっという間に食べちゃいます(^^
材料
- 強力粉 230g
- 元種 125g
- 砂糖 25g
- 塩 3g
- 牛乳+卵 150cc
- ココアパウダー 15g
- バターかマーガリン 30g
- 中に入れるチョコ 適量
作り方
-
1
バターと中に入れるチョコ以外の材料をまぜ、5分ほど捏ねる。
-
2
1にバターを入れ、5分ほど捏ね、5分ほどたたいて折るを繰り返す。丸めてボールに入れ1次発酵(2倍の大きさになるまで)
-
3
1個60gに分割、丸めてベンチタイム15分。中に入れるチョコ(私はチョコ10g入れました)を餡子の要領で入れて丸める。
-
4
2次発酵←生地を押したらゆっくりもどる程度およそ2倍発酵後、焼成25分170℃
コツ・ポイント
特に難しいということはありません(*^_^*)中にチョコを入れてしっかり閉じたら大丈夫です。チョコはなんでも包めればオッケー、ペロッと食べてなくなってしまいます☆