チャジャン麺韓国式炸醤麺

日本で言えばカレーぐらいに、韓国の国民的人気メニューチャジャン麺。お店の味を再現!
このレシピの生い立ち
日本だと食べられるところが限られるので、家でお店の味を再現したいと思い、ペクチョンウォンさんのレシピをローカライズしました。

材料

  1. 2cup
  2. 豚肉 250g
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. キャベツ 玉ねぎと同じぐらい
  5. ズッキーニ 1/2本
  6. ネギ油用油 大さじ2
  7. ネギ 1本
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 片栗粉 適量
  10. 適量
  11. 麺(つけ麺用太麺) 3玉
  12. きゅうり 2/1本
  13. 砂糖 大さじ1
  14. チュンジャン(9食分) 300g

作り方

  1. 1

    フライパンに油2カップ、チュンジャン1袋300gを入れて、火をつけずに静かに混ぜる。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方1写真
  2. 2

    フライパンを火にかけ、①を中火〜弱火ぐらいでじっくり揚げるように(5分以上)炒める。全体に油が馴染んだら火を止める。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方2写真
  3. 3

    静かに油を漉し、チュンジャンの粗熱をとって、3つに小分けして2つは冷凍。

    3食×3回でちょうどいい。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方3写真
  4. 4

    具材の下拵え。

    豚肉、玉ねぎ、キャベツは食べやすい大きさに切る。ズッキーニがあれば小さめのサイの目切り。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方4写真
  5. 5

    ネギ油を作る。

    ネギは小口切りし、大さじ2の油(チュンジャンを炒めた油でOK)でじっくり炒めて香りを出す。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方5写真
  6. 6

    ⑤に豚肉を入れ色が変わるまで炒める。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方6写真
  7. 7

    玉ねぎとキャベツ(ズッキーニも)を入れて全体が馴染むように炒める。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方7写真
  8. 8

    野菜がしんなりしてきたら一旦火を止め、③のチュンジャン1/3、砂糖大さじ1を入れてよく混ぜたあと火をつけてさらに炒める。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方8写真
  9. 9

    水1カップ入れて煮立たせ、水溶き片栗粉を(水3:片栗粉1)を回し入れてとろみをつける。カレーぐらいのとろみ。ここで味見。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方9写真
  10. 10

    しょっぱければ砂糖少量、味が薄ければ炒めたチュンジャンを少し足して味を整える。麺を茹でる。つけ麺用太麺がオススメ。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方10写真
  11. 11

    茹でた麺のお湯を切って器に盛り付け、チャジャンソースをかける。彩りで千切りきゅうりを乗せる。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方11写真
  12. 12

    チャジャンソースはジップロックに入れ、なるべく空気を抜いて冷凍室保存(カチコチに凍らない)。1ヶ月目安に使い切る。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方12写真
  13. 13

    薄味の卵チャーハンを作ってソースをかけても美味しい。

    • チャジャン麺(韓国式炸醤麺)作り方13写真

コツ・ポイント

チュンジャンを炒める時、油をケチらないで、しっかり多めの油で炒めると、お店の味に。

Tags:

きゅうり / キャベツ / ズッキーニ / チュンジャン(9食分) / ネギ / ネギ油用油 / / / 片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / 豚肉 / 麺(つけ麺用太麺)

これらのレシピも気に入るかもしれません