チヂミ

野菜がたっぷり入った栄養満点のチヂミです。ごま油が香ばしく食べだすととまりません!
つけタレも簡単だけど美味しいです。
このレシピの生い立ち
韓国のお友達から教えてもらってから、好評でよく焼いてます。海鮮にしたい時はイカや、牡蠣も入れちゃいます(その時はぶたは抜きで)
豚肉はバラが1番美味しけど、今日はなかったのでロース薄切りで。実はあるもの、なんでもいいんです^_^

材料

  1. ニラ 1/3束
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. かぼちゃ 40g
  4. エビ 4尾
  5. 豚肉 6枚
  6. 薄力粉 大4
  7. BP 小1/2
  8. 本だし 小1
  9. 醤油 小1/2
  10. 1/2個
  11. 20cc
  12. つけタレ
  13. ポン酢 大2
  14. 砂糖 ひとつまみ
  15. 粗挽き唐辛子(韓国) 適量

作り方

  1. 1

    全ての野菜とエビを切りボールへ。

    • チヂミ作り方1写真
  2. 2

    粉類、調味料、卵、水全てをいれて混ぜる。

    • チヂミ作り方2写真
  3. 3

    こんな感じ。

    小麦粉がおおくないので、野菜に絡まっている程度の状態。

    • チヂミ作り方3写真
  4. 4

    フライパンに多めのごま油をひき、半量を焼く。

    • チヂミ作り方4写真
  5. 5

    豚肉を並べて中火で焼く。

    • チヂミ作り方5写真
  6. 6

    ひっくり返して、両面をこんがりと焼いて完成。

    • チヂミ作り方6写真

コツ・ポイント

多めのごま油で中火で焼く事と、ひっくり返した時は、すこし押さえつけて下さいね。

Tags:

BP / かぼちゃ / エビ / ニラ / ポン酢 / / 本だし / / 玉ねぎ / 砂糖 / 粗挽き唐辛子(韓国) / 薄力粉 / 豚肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません