自分メモ
- 下処理をした鶏もも肉(むね肉でも)(ID 22093868) 2枚
- 塩コショウ 適量
- 小麦粉 適量
- 卵 1個
- 南蛮酢
- ★醤油 200cc
- ★みりん 80cc
- ★砂糖 40g
- ★出汁(塩味のないものが◎) 160cc
- ★鷹の爪(種は抜く) 2~3本
- お酢 150cc
- タルタルソース(ID 21989995)
作り方
-
1
南蛮酢はお酢以外の★を火にかけ砂糖を溶かす砂糖が溶けたら火からおろしお酢を加えて容器へ入れておく
-
2
タルタルソースを作っておく(ID 21989995)
-
3
下処理(ID 22093868)をし常温に戻した鶏肉に塩コショウ→小麦粉を両面満遍なく振りかける
-
4
鶏肉が入るくらいの小さめのフライパンに2cmくらいのサラダ油を入れて180度にする
-
5
フライパンへ入れる前に卵へくぐらせ片面3分30秒ずつの計7分。じっくり揚げる(大きめの鶏肉の場合は片面4分)
-
6
揚げた鶏肉はそのまま南蛮酢へ入れて15分くらい漬け込む。1晩寝かせてもOK(南蛮酢は鶏肉が浸かるくらいが◎)
-
7
鶏肉の熱が落ち着いたら切ってお皿に盛り付けて完成(冷めた場合は切ってからレンジで温める)
コツ・ポイント南蛮酢はタレだけ舐めると割と酸っぱいですがタルタルソースが甘めなのでそのくらいでちょうど良いです。