チキン南蛮揚げないのにボリューム満点

意外と簡単チキン南蛮☆揚げずにカロリー&手間減♪自分で作るとタルタルソースたっぷりで贅沢に食べられます♪

  1. 鶏もも肉 400gくらい
  2. 塩こしょう 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 1個
  5. 甘酢
  6. ●酢 大さじ3
  7. ●しょうゆ 大さじ2
  8. ●みりん 大さじ1.5
  9. ●砂糖 大さじ1.5
  10. タルタルソース(たっぷり目の分量です)
  11. ★ゆで卵 2個
  12. ★マヨネーズ 大さじ4
  13. ★玉ねぎ 1/4個
  14. ★レモン汁 小さじ1
  15. ★コンデンスミルク 小さじ1
  16. ★パセリ 小さじ1
  17. ☆ケッパーorピクルス(みじん切り)(あれば) 大さじ1くらい
  18. ☆粒マスタード(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、水にさらす。ゆで卵は細かく刻む。

  2. 2

    玉ねぎをキッチンペーパーで包み、よく水気をきる。★の材料を混ぜ、タルタルソースを作る。(☆はお好みで)

    • チキン南蛮☆揚げないのにボリューム満点♪作り方2写真
  3. 3

    ●を鍋に入れ、一煮立ちさせる。(煮立たせすぎると酸味が飛びすぎてしまうので注意してください)

  4. 4

    鶏肉は皮と反対の側に格子状に切り込みを入れ、火が通りやすくする。塩こしょうで下味をつける。

  5. 5

    やや多目の油をフライパンで熱する。鶏肉に小麦粉をまぶし、余分な粉をはたく。溶き卵にくぐらせてフライパンに入れる。

  6. 6

    裏表返しながら、中までじっくり火を通す。 (揚げ焼きします)

  7. 7

    火が通ったら、③の鍋に入れ、甘酢を絡ませる。(1~2分くらい)

  8. 8

    お好みの大きさに切り、皿に並べる。お好みで残った甘酢を少しかけ、タルタルソースをたっぷりかけて出来上がり☆

コツ・ポイントタルタルソースはあればケッパーやピクルスを加えると本格的な味に☆鶏肉は小さく切ると火の通りが早いです。胸肉で作る場合は、火に通しすぎるとぱさつくので小さく切るほうが良いです。

Tags:

しょうゆ / みりん / ゆで卵 / ケッパーorピクルス / コンデンスミルク / パセリ / マヨネーズ / レモン汁 / / 塩こしょう / 小麦粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / 粒マスタード / / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません