フライパン一つで簡単!トマトと鶏肉の旨みたっぷり♬ごはんやパンは勿論、、ワインにも合います♡
- 鶏もも肉 2枚
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(100g)
- にんにく(みじん切り) 1欠片分
- 岩塩・黒粒胡椒 各少々
- 小麦粉 少々
- オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1杯
- トマトホール缶 1/2缶
- コンソメスープ 1cup(200ml)
- パセリ(みじん切り) 少々
作り方
-
1
鶏もも肉を一口大にカットして、岩塩・黒粒胡椒をひいて、小麦粉を薄くまぶす
-
2
オリーブオイルを熱したフライパンに1を皮目を下にして入れ、中火で両面焼き付け、一旦取り出しておく
-
3
2のフライパン に必要であればオリーブオイル を足し、玉ねぎを加えて透き通る炒め、にんにくを加えて香りが立つまで炒める
-
4
3にトマトホール缶を加え、潰しながら炒め、水分がある程度飛んだらコンソメスープを加えて煮立たせる
-
5
2の鶏もも肉を戻入れ、岩塩・黒粒胡椒で軽く味付けをし、弱火で20分ほど煮込み、塩(岩塩)で味を整える
-
6
器に盛り付け、パセリを振ったら、出来上がり!
-
7
『ソーセージと大豆のトマト煮』(レシピID : 20790582)
-
8
『ミートボールとかぼちゃのトマト煮』(レシピID : 19840415)
-
9
『スペアリブのトマト煮』(レシピID : 20803838)
-
10
『鶏手羽元とレッドキドニーのトマト煮』(レシピID : 20575668)
-
11
ブログを更新してます!《LINE OFFICIAL BLOG》http://lineblog.me/sachi/
-
12
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
-
13
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント2の段階では、鶏もも肉に焼き色を付けて旨味を閉じ込め、香ばしさを出すのが目的なので、中まで火が通ってなくてOKです3の時は、玉ねぎの甘さを引き出します5の時、煮込む前煮詰めるのを前提にして軽く味を付けておき、仕上げに塩で味を整えます