キャベツこのレシピの生い立ちキャベツをとにかくたくさん消費したくて。
- 鶏もも肉 1枚(約200g)
- キャベツ 1/2個
- にんにく 1片
- ホールトマト缶 1缶
- コンソメキューブ 1個
- オリーブオイル 大さじ2
- 白ワイン 50cc
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
鶏もも肉はぶつ切り。キャベツは芯を取り除き、6等分のくし切り。ニンニクは包丁の腹でグッと潰す。
-
2
にんにく・オリーブ油を鍋に入れ、弱火で香りが出るまで火にかける。にんにくに軽く色がついてきたら、皿に取り出す。
-
3
中火。【2】の鍋で、鶏肉を最初は皮面から焼きつけ、塩コショウ、裏返して両面焼き目をつけていったん皿に取り出す。
-
4
キャベツの切り口両面に焼き色をつける感じで、ひっくり返しながら焼いて、底に並べる。
-
5
白ワインをキャベツ全体に回しかけ、その上に【3】→ホールトマト缶(手で潰しながら)→【2】→コンソメをのせ蓋をして煮る。
-
6
キャベツが煮えてしんなりしたら、全体をざっくり混ぜて、こげつきに気をつけながら5分ほどさらに煮る。
-
7
味をみて、好みで塩コショウを足し完成☆