子どもが苦手なパサパサがなくなります(^_^)
野菜も一緒にパクパク(ピース)
このレシピの生い立ち
肉のパサパサ嫌い!
野菜嫌い!
子どもの嫌い嫌いを克服するために作ってみました(大成功!!)
材料
- 鶏肉モモ 1/2切れ
- にんにく 1片
- 醤油 大4
- 砂糖 大2
- トマト 中4コ
- タマネギ 大1/2コ
- ピーマン 2コ
- ニンジン 4/1
- 玉子 1コ
- ★フライパンは2コあると便利
作り方
-
1
鶏肉に数箇所フォークをさします(筋切り&味がしみ込みやすくする)
-
2
醤油・砂糖・にんにく(スライスに切る)を合わせて鶏肉を漬け込み、包むように落としラップをします(常温で5~7分)
-
3
トマトは3cmくらいのザク切りに
タマネギ・ピーマン・ニンジンは食べやすい大きさにザク切りにします。
-
4
フライパンを熱してオリーブオイル大2を熱して、鶏肉の皮の方から焼いていきます。
◆両面を各7分くらい焼きます。 -
5
もうひとつのフライパンにもオリーブオイル大2を熱してタマネギを炒めます。シンナリしたら他の野菜も入れて炒め合わせます。
-
6
鶏肉を漬けていたタレ(醤油・砂糖・にんにく)を加えて混ぜ合わせます。
-
7
さらに焼いた鶏肉を加えて10分煮込んで
・・・・・・・
飾り付けのいりたまごを作ります。 -
8
鶏肉をスライスして盛り付けたら
出来上がり!!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
コツ・ポイント
鶏肉を漬け込んだタレは捨てずに再利用で味付けに!!
トマトの酸味で鶏肉がやわらかくなりますヨ\(^0^)/
トマトの酸味で鶏肉がやわらかくなりますヨ\(^0^)/