チキンカレー市販ルーなし

砂糖なし!野菜の甘さと鶏もも肉のマイルド系のカレーです。このレシピの生い立ち砂糖を使わず野菜の甘さだけの、手軽なチキンカレーを自分のためにレシピ化しようと考えました。レシピ化したものは考えずに安心して作れるので…

  1. 鶏もも肉 500g
  2. ヨーグルト(無糖) 大さじ4
  3. ★塩(下味用) 小さじ1/2
  4. 玉ねぎ 中2個
  5. 人参 1本
  6. ●水 100㏄
  7. 大さじ2
  8. A:カレー粉 大さじ2
  9. A:しょうが(すりおろし) 大さじ1
  10. A:にんにく(すりおろし) 小さじ1
  11. ◎水 600ml
  12. ☆塩(調味用) 小さじ1/2〜2/3
  13. 味覇(ウェイパー) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り、ヨーグルト、★塩(下味用)と一緒にビニール袋に入れ、1時間~一晩漬けておく。

  2. 2

    玉ねぎを繊維を断つように薄切り、人参を薄切りにする。

  3. 3

    圧力鍋に2と●水100㏄を入れて強火にかけ、圧がかかったら弱火にして1分加圧し、自然放置する。

    • チキンカレー…市販ルーなし…作り方3写真
  4. 4

    圧が抜けたらふたを開け、強火にかけて水分を飛ばす。10分前後(玉ねぎの量で水分量が変わるのであくまで目安です)。

    • チキンカレー…市販ルーなし…作り方4写真
  5. 5

    水気がなくなってきたら油を入れ20分ほど炒める(長く炒めて飴色に近づくほど甘さが出ます)。Aを入れ2分ほど炒める。

    • チキンカレー…市販ルーなし…作り方5写真
  6. 6

    1を漬け汁ごと入れ、肉の色が変わるまで炒める。

    • チキンカレー…市販ルーなし…作り方6写真
  7. 7

    ◎水600ml(具材がだいたいかぶるくらい)、★塩(調味用)、味覇(鶏ガラスープの素)を入れて10分ほど煮込む。

    • チキンカレー…市販ルーなし…作り方7写真
  8. 8

    スープ状のカレーですが、5で、カレー粉と一緒に薄力粉大2を一緒に炒めると、仕上がりにとろみがつきます。

コツ・ポイント圧力鍋で火を通すと生から炒めるより時間短縮できます。アサヒ軽金属のゼロ活力鍋を使っています。玉ねぎと一緒に人参もしっかり炒めると甘味が出ます。焦げ付きが気になるので、私は4で水分を飛ばす前にフッ素加工の鍋に移し変えます。

Tags:

Aしょうがすりおろし / Aにんにくすりおろし / Aカレー粉 / ヨーグルト無糖 / 人参 / 味覇ウェイパー / / / / 玉ねぎ / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません