チキンカレーライス

圧力鍋の力を借りて作るチキンカレーです。油と塩は入れないので、一皿はご飯を入れても600カロリー以下です
このレシピの生い立ち
娘からのリクエスト!牛でも豚でもなく、チキンカレーがいいと言われ、美味しく作りたくて、試行錯誤しました。

材料

  1. 鶏もも肉 400g
  2. 鶏手羽元 5本
  3. 玉ねぎ 4個
  4. ニンジン 2本
  5. ジャガイモ 4~5個
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. 生姜(みじん切り) 1片
  8. トマト缶(カット) 1缶
  9. カレールー 1箱
  10. 1000CC

作り方

  1. 1

    ニンジン1本と玉ねぎ1個を切り圧力鍋に鶏手羽元とニンニクと生姜と水1リットルを入れ火にかける

    • チキンカレーライス作り方1写真
  2. 2

    沸騰したらあくを取り、蓋をして30分圧力をかけたあと火を止め30分以上放置したら手羽元の骨を取り、ニンジンを軽く潰す

  3. 3

    鶏ももを皮面から中火で皮がパリッとするまで焼き、油が出たところで取り上げ乱切りにしたニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを炒める

  4. 4

    ルー以外のすべての材料を鍋に入れ火にかけ沸騰したらあくを取り、30分中火にかけたら火を止めてルーを入れたら30分放置

  5. 5

    ルーが溶けなじむよう火にかけながら混ぜたら出来上がり

コツ・ポイント

カレーのルー以外は調味料を入れないで作ります。もも肉に塩コショウもなしでもトマト缶のおかげでやさしいおいしさになります

Tags:

にんにく(みじん切り) / カレールー / ジャガイモ / トマト缶(カット) / ニンジン / / 玉ねぎ / 生姜(みじん切り) / 鶏もも肉 / 鶏手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません