チキンのトマト煮

安い鶏むね肉をトマト缶があったので、一緒に煮てみました。グリーン系の野菜等があると、見栄えがいいです。このレシピの生い立ち鶏むね肉がすごい安かったので、大量購入したけど…から揚げばかりでは飽きてしまうので、たまには違う味付けで作ってみました。

  1. 鶏むね肉 300g
  2. トマト缶詰 1缶
  3. たまねぎ 中1個
  4. ニンニク 1かけ
  5. 塩コショウ 適量
  6. 乾燥バジル 適量
  7. トマトケチャップ 大1~2
  8. 野菜(ブロッコリーなど) 適量
  9. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩コショウ、乾燥バジルをふりかけ、なじむまで1時間以上、置いておく。

  2. 2

    1を一口大に切る。(豪華に見せたい場合は、そのままの大きさでもかまいません)そして、焦げ目がつくまで焼き、一度、皿にあげておく。

  3. 3

    たまねぎ、ニンニクをみじん切りにし、油で炒める。

  4. 4

    3にトマト缶、ケチャップを入れ、よく混ぜ、1を鍋に入れ、中~弱火くらいで20分ほど煮る。

  5. 5

    ブロッコリーなどの野菜も一口大に切り、茹でておく。このとき、冷凍の野菜ミックスなどを使うと簡単です。

  6. 6

    4に5の野菜を入れ、5分ほど煮ます。あまり煮てしまうと、色が鮮やかではなくなってしまうので、少し煮るだけにします。

  7. 7

    お皿に盛り付け、粉チーズをかけ、できあがり。

コツ・ポイントたまねぎとニンニクはしっかり炒めると、いい香りがします。ケチャップを使うことで、トマトの酸味を減らし、甘味を出します。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません