お手軽に出来るのに、本格的なイタリアンな感じの一品に仕上がりますよ!
このレシピの生い立ち
よく、母が作ってくれました。
材料
- 鳥もも肉 350g
- ニンニク 1片
- 玉ねぎ 小1/2
- バジル 4〜5枚
- トマト缶 1缶
- サラダ油 適量
- 塩胡椒 少々
- ★コンソメ 大さじ1
- ★しょうゆ 少々
- ★砂糖 大さじ1
- ★塩胡椒 少々
作り方
-
1
ニンニクを薄切りにし、玉ねぎを千切りにする。バジルはザク切りにしておく。
-
2
鳥もも肉は一口大にカットする
-
3
小鍋を用意し、サラダ油を入れて、ニンニク、玉ねぎを炒める。
-
4
玉ねぎに火が通ったら、トマト缶を入れる
-
5
トマトがグツグツしてきたら、★の調味料を入れて、更に煮込む。
味を見て、酸味が強いようなら、砂糖とコンソメで調整する -
6
トマトソースの味が整ったら、バジルを入れて、更に軽く火を通せば、ソース作りは完了!
-
7
鶏肉に塩胡椒をして、サラダ油を入れたフライパンで、中心まで十分火が通るまで焼く。
-
8
鶏肉にほぼ火が通ったら、再びトマトソースを温め、鶏肉の上からソースをかけて出来上がり!