チキンと野菜のオーブン焼き

鶏もも肉は皮がカリカリ、野菜は焦げ目がほんのり。チーズソースがあっさりなのでぺろっと食べれます
このレシピの生い立ち
少し違う味わいを出したくて

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 野菜(お好きなものを)
  3. ズッキーニ 1本
  4. トマト 1個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 鶏肉・野菜下味用
  7. 適量
  8. タイム 適量
  9. オリーブオイル 適量
  10. チーズソース
  11. 牛乳 50cc
  12. 白ワイン 大さじ1
  13. チーズ(グラタン用) 適量(軽く3つまみ)
  14. マスタード 小さじ2

作り方

  1. 1

    (焼く30分前)

    鶏肉に塩とタイムを振り常温に

    オーブン予熱230℃

  2. 2

    (野菜を準備)

    ズッキーニ、玉ねぎ、トマトを厚めの輪切りにし、両面にオリーブオイルを塗る

  3. 3

    鶏肉の余分な脂を切り取り、食べやすいサイズに(写真は2等分)

  4. 4

    全てをオーブンの天板に載せ、20分ほど焼く

    (できればお肉は別の天板で)

  5. 5

    焼いている間にソース作り

    牛乳、チーズ、白ワインを入れレンジで温める

    混ぜたらマスタードを加えておく

  6. 6

    オーブンから取り出し、お皿に盛りつけたら、チーズソースをかける

コツ・ポイント

野菜は好きなものを!葉物(白菜やキャベツ)は焦げやすいので、他の野菜の後に追加してください(焼き時間10分くらい)

Tags:

オリーブオイル / ズッキーニ / タイム / チーズグラタン用 / トマト / マスタード / / 牛乳 / 玉ねぎ / 白ワイン / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません