ガーリックを効かせたバター醤油風味のパスタです♪
このレシピの生い立ち
バター醤油にガーリック風味のパスタが食べたくて♪
材料
- パスタ 200g
- 鶏むね肉(ササミでも) 1枚(ササミなら4本)
- プチトマト 5個
- 塩コショウ 少々
- にんにく 大1片
- バター 50g
- 醤油 大さじ1~2
- ブラックペッパー お好み量
- 水 レシピ参照
- 塩 レシピ参照
- パスタの茹で汁 お玉1杯分
- イタリアンパセリ(パセリ)みじん切り お好きなだけ
作り方
-
1
にんにくはみじん切り、肉は薄めにそぎ切りにして塩コショウ、プチトマトは縦半分に切っておく。
-
2
熱したフライパンでバターを溶かし、にんにくを入れ、香りが立つまで弱火で火にかける。
-
3
パスタ鍋に2Lの水を沸騰させ、塩小さじ2を入れ、パスタを茹で始める。
-
4
②に肉を入れ、両面に焼き色をつけ、パスタの茹で汁を入れ、フライパンをゆすりながらバターとなじませつつ肉に火を通す。
-
5
醤油を加えてなじませたら、茹であがったパスタの汁気をきってフライパンに投入する。
-
6
バター醤油ソースをパスタによく絡めるように混ぜ合わせたら、火を止めてプチトマトを加え、軽く混ぜ合わせる。
-
7
味を見て足りなければ塩コショウをする(醤油を少しだけ足しても◎)。
-
8
器に盛り、ブラックペッパーをふりかけ、イタリアンパセリ(普通のパセリでも◎)のみじん切りを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
ガーリックの風味をバターにしっかりつけてください。お好みでにんにくは個数を増やしても◎です。
仕上がりがパサつくようでしたら、完成後にさらにバターを足してください。
ぜひ温かいうちにご賞味ください♪
仕上がりがパサつくようでしたら、完成後にさらにバターを足してください。
ぜひ温かいうちにご賞味ください♪