冬にぴったりチョコたっぷりのパウンドケーキです!生クリームをつけても美味しいです!
このレシピの生い立ち
チョコをたっぷり使ったパウンドケーキを食べたくて作りました。
材料
- 無塩バター 90g
- きび砂糖 80g
- 卵 2個
- 製菓用チョコ 150g
- 薄力粉 90g
- ココア 10g
- ベーキングパウダー 小さじ1
作り方
-
1
(下準備)無塩バター、卵は室温にする。型にクッキングシートを敷く。製菓用チョコは適当な大きさに刻む。粉類は合わせて振るう
-
2
ボウルにバターを入れクリーム状にし、砂糖を2〜3回に分けて入れよく混ぜ、溶き卵を少しずつ加えその都度よく混ぜる
-
3
1.)にふるった粉類を入れさっくり混ぜ、最後にチョコを加えパウンド型に流して真ん中をくぼませる。
-
4
180度に予熱したオーブンで40〜50分竹串を刺しても生地がつかない程度まで焼く。
コツ・ポイント
チョコを砕きすぎず、大きすぎずの大きさにして存在感を出すこと!