ダブルチョコスコーン

ホワイトチョコ入りのふっくらほろっとしたスコーンです。写真はブラックココアパウダーを使用しているため真っ黒です。全量:1302kcalこのレシピの生い立ちスコーンが食べたくて作りました。

  1. ○薄力粉 100g
  2. ○強力粉 50g
  3. ○BP 小さじ2
  4. ○ココアパウダー 10g
  5. 砂糖 40g
  6. バター 40g
  7. △卵 1個
  8. △牛乳 30g
  9. △ラム酒 大さじ1/2(お好み)
  10. ホワイトチョコ 30~50g

作り方

  1. 1

    ボールに○を合わせてふるい入れ、砂糖も合わせておく。

  2. 2

    1に冷やしたバターを入れ、手ですり混ぜるようにして、さらさらな状態にする。

  3. 3

    △を合わせたものを加え、ゴムベラなどでざっくりと混ぜ合わせる。大きめに砕いたホワイトチョコも加える。

  4. 4

    ラップに包み、冷蔵庫で1時間くらい冷やし固める。

  5. 5

    包丁で切り分け、180℃に熱したオーブンで20分~焼く。

コツ・ポイント生地が柔らかめなので、冷蔵庫でしっかり冷やしてから切り分けたほうが扱いやすいです。バターはマーガリンでもOKです。

Tags:

ココアパウダー / バター / ホワイトチョコ / ラム酒 / / 強力粉 / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉 / BP

これらのレシピも気に入るかもしれません