ダブルきのこの明太マヨ炒め

明太マヨの間違いない美味しさと
明太子のプチプチ食感、きのこの食感にやみつき♡/
常備菜、おつまみにオススメです❁
このレシピの生い立ち
きのこが安くたくさんに手に入ったので
常備菜に1品作りました☆
しらたきで更にかさまし成功◎

材料

  1. しめじ 1パック
  2. えのき 1パック
  3. しらたき 1パック
  4. 明太子 2腹
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    えのき、しめじの石づきを切り除いた後3センチ程に切る。

    しらたきの水気をきり、

    食べやすきサイズにハサミで切る。

    • *ダブルきのこの明太マヨ炒め*作り方1写真
  2. 2

    フライパンにマヨネーズ大さじ1を熱し

    あたたまったら、しらたきを炒める。

    • *ダブルきのこの明太マヨ炒め*作り方2写真
  3. 3

    しらたきの水気が全体的に飛んだら、きのこを加え炒める。

    • *ダブルきのこの明太マヨ炒め*作り方3写真
  4. 4

    きのこがくたっとしてきたら、明太子をを加える。(皮は除きます❃)

    マヨネーズ大さじ1、顆粒だしを少々加える。

    • *ダブルきのこの明太マヨ炒め*作り方4写真
  5. 5

    明太子をにも火が通ったら完成です(*˙˘˙)♡

コツ・ポイント

*きのこの汚れはキッキンペーパーでふき取って(*˙˘˙)♡

水洗いすると香り、風味が逃げてしまいます。

(えのきの間におがくずが入り込みやすい)

Tags:

えのき / しめじ / しらたき / マヨネーズ / 明太子 / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません