あんこを生地に混ぜ込んで間にもはさんだHMで作る簡単美味しいパウンドケーキができました♪このレシピの生い立ちあんこをいっぱい作ったので簡単に美味しいケーキは出来ないかと考えて完成♪
- あんこ(こしあんでもつぶあんでも) 150g
- 牛乳(餡が固めの場合といて下さい) 少々
- ホットケーキミックス 50g
- 砂糖 10g~25g(あんこの甘さにより加減)
- 卵(できればL) 1個
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
オーブンを170度で余熱しておき、ボウルに卵・砂糖をいれてハンドミキサーでもったりするまでホイップ
-
2
1にホットケーキミックス、あんこの半量、砂糖、サラダ油を入れてさっくり混ぜる
-
3
型にクッキングシートを敷き、生地を半量流し込んだ後残った半量のあんを全体に乗せて残りの生地をかぶせる
-
4
170°で30分程度焼き竹串を刺して何もついて来なければOK♪
コツ・ポイント挟むあんこはまんべんなく平らに広げなくても適当に乗せても大丈夫です、味に変わりはありません(笑)今日は手作り餡(小豆500gに砂糖300g)を使い、砂糖は15g入れました。市販の餡だともっと甘いと思います。