ダッチオーブンで作る大根と手羽元の煮物

よくある味の大根と手羽元の煮物です。
このレシピの生い立ち
ダッチオーブンの使い方を確かめたかったので作ってみました。熱が伝わりやすいので火の通り方は普通の鍋よりよかったです。

材料

  1. 大根 1/4
  2. 大根の葉 適量
  3. ごま油 小さじ2
  4. 手羽元 10本
  5. ゆで卵 4個
  6. ●しょうゆ 70ml
  7. ●水 200ml
  8. ●みりん 50ml
  9. ●酒 50ml
  10. ●酢 20ml
  11. ●砂糖 大さじ1
  12. ●しょうがチューブ 4cmくらい

作り方

  1. 1

    大根をいちょう切り、大根の葉ももったいないので使います。

    • ダッチオーブンで作る大根と手羽元の煮物作り方1写真
  2. 2

    ダッチオーブンにごま油をひき、皮の面を下にして、手羽元を炒めます。

    • ダッチオーブンで作る大根と手羽元の煮物作り方2写真
  3. 3

    肉に軽く火が通ったところで、大根、ゆで卵を入れます。

    • ダッチオーブンで作る大根と手羽元の煮物作り方3写真
  4. 4

    ●の材料をいれ、一度沸騰させ、その後は弱火で30分くらい煮込めば出来上がりです。

    • ダッチオーブンで作る大根と手羽元の煮物作り方4写真

コツ・ポイント

特にないです。ダッチオーブンを使う必要もないです。

Tags:

●しょうがチューブ / ●しょうゆ / ●みりん / ●水 / ●砂糖 / ●酒 / ●酢 / ごま油 / ゆで卵 / 大根 / 大根の葉 / 手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません