鉄板焼屋さんのとはいきませんが、冷ご飯消費に一役買ってくれますよ(^^)
材料
- ごはん お茶碗2杯程度
- ダシダ 小さじ1杯(好みでOK)
- 卵 1個
- 酒 大さじ2杯
- バター 10g
- サラダ油 適量
- ブラックペッパー 適量
- にんにく 大1かけ
- パセリ 少々
作り方
-
1
にんにくをスライスして、サラダ油でこんがりきつね色にして、取り出しておく。
-
2
フライパンにバターを足し、溶き卵を入れて、一度温めておいたごはんを投入。ここからは強火。
チャーハンと一緒。 -
3
酒を鍋肌から入れ、ひたすら振る。
ごはんをほぐす為なので、ひたすら振り混ぜる。 -
4
ダシダを入れてしっかり混ぜたら最後に味を見て塩。
仕上げにパセリみじん切りとブラックペッパーを入れる。 -
5
盛りつけてから取っておいたガーリックチップを載せてね。
コツ・ポイント
普通にチャーハンの要領なので、大したコツなどはありません(^_^;)
ダシダがとってもジャンキーな味で結構ハマってしまいます。
サラダ油とバターの分量は好みで変えてもらっても。
ダシダがとってもジャンキーな味で結構ハマってしまいます。
サラダ油とバターの分量は好みで変えてもらっても。