ダシダできのこたっぷりワンタン風スープ

余り物で出来ます!きのこをたっぷり入れると美味しいです♡余った皮を入れるとちゅるんっと食べれて腹モチも良いです!
このレシピの生い立ち
餃子の皮とかシュウマイの皮が余ってて何か使えないかなーと考えた時の思いつきで作りました。

材料

  1. 余ったきのこ 好きな分だけ
  2. 余った餃子の皮orシュウマイの皮 適当
  3. ネギ 好きなだけ
  4. ハム 適当
  5. ダシダ スティック1本分
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす

  2. 2

    沸騰したらきのこ、ネギなどを入れ一煮立ちさせる

  3. 3

    ハムと余った皮を入れる

  4. 4

    ダシダ、塩胡椒で味付けして出来上がり!

  5. 5

    少しだけごま油入れても美味しいです!すりごまやパセリなど入れても(*^^*)

コツ・ポイント

基本余り物でいけます(笑)ダシダで焼肉屋さんのきのこスープみたいに出来ます!溶き卵入れたり、余った人参や玉ねぎ、ニラなど入れても美味しいです☆オススメはえのきをたっぷり入れる!皮がない時はワカメで代用しても美味しいです!

Tags:

ダシダ / ネギ / ハム / 余ったきのこ / 余った餃子の皮orシュウマイの皮 / 塩胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません