ダシが効いてる鯛と白菜のお吸い物

カツオと昆布のダシに鯛の旨味がプラスされたお吸い物です♬このレシピの生い立ち鯛が2切れしか無かったので汁物にしました。

  1. カツオと昆布のダシ汁 1リットル
  2. 白菜 1枚
  3. 長ネギ 1/2本
  4. エノキ 1袋
  5. 2切れ
  6. 醤油 大2
  7. ふたつまみ
  8. トッピング用ネギ 適量

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りに、ネギは斜め薄切り、鯛は1切れを4等分に、エノキはざく切りにします。

  2. 2

    カツオと昆布のダシを鍋に入れ 火にかけ 白菜、ネギ、エノキ、鯛を入れて 醤油、塩をひとつまみ入れて味付けします。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら完成です。

  4. 4

    器に盛り付け 万能ネギを飾ります。

コツ・ポイントカツオと昆布でダシをしっかり取って作って下さいね。醤油は大2で 薄かったら後は塩で調節していって下さい。

Tags:

エノキ / カツオと昆布のダシ汁 / トッピング用ネギ / / 白菜 / 醤油 / 長ネギ /

これらのレシピも気に入るかもしれません