ダシがないナンプラー味噌汁

海外在住で粉末だしが簡単に手に入りません。味噌汁の出しをナンプラーで代用しました。このレシピの生い立ち出しが切れてしまったので冷蔵庫にあったナンプラーを活用しました。

  1. ナンプラー 2ふり
  2. いつもの味噌汁

作り方

  1. 1

    具に火を通す時にナンプラーをふりいれます。塩気があるので少なめで。

  2. 2

    ぐつぐつさせれば魚の発酵臭も気になりません。

  3. 3

    普段通りにお味噌を溶いて出来上がり。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません