ダイコンと牛肉の塩麹スープ

ほっこり優しい味のシンプルなスープ。
味付けは韓国風になるのかな?
このレシピの生い立ち
久しぶりにパクチーが食べたいなーと思って作ったスープ。
私はパクチー多めの方が好み♪

材料

  1. ダイコン 4cm分ぐらい
  2. 牛肉うすぎり 100~200g
  3. パクチー 少々
  4. 牛肉ダシダ 小さじ1.5
  5. 塩麹 小さじ1.5
  6. ゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ダイコンは皮をむき、縦方向に細切りにする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、ダイコンを投下。牛肉も小さめにちぎりながら入れる。

  3. 3

    牛肉ダシダと塩麹を入れて暫く煮る。

    アクが出るのでそれはおたまで取り除いて!

  4. 4

    ダイコンが透き通ってきたらゴマを入れて火を止める。

  5. 5

    お椀によそい、パクチーを刻んだものをちらして出来上がり!

コツ・ポイント

水の分量は好みに合わせて加減してみてください。(うちの場合は計量カップ2杯ぐらいかな。)

丁寧にアクをとってあげると、澄んだスープになります。

上澄みだけでも十分栄養がありそうなので、体調が悪い時などのにも!

Tags:

ゴマ / ダイコン / パクチー / 塩麹 / 牛肉うすぎり / 牛肉ダシダ

これらのレシピも気に入るかもしれません