お豆腐とおからを使います。固形ルーやお肉を一切使わないのでベジーな方にもお勧めです。高たんぱく・超低カロリーです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもカレーは食べたくなるんです。 でも、ご飯とパンは控えたい(><)本当はとっても好きだけど。だから、ご飯とパンが無くても美味しいカレーを作りました^^
ご飯やパンにも勿論合います。パスタソースにもなりますよ。
材料
- 豆腐 1/2丁
- おから 150g
- カレーにおいしい豆水煮 70g
- 人参みじん切り 1/2本(60g)
- 玉ネギみじん切り 1個(100g)
- 生姜みじん切り 10g
- 鷹の爪 1/2本
- グレープシードオイル(サラダ油でも) 大さじ1
- カレー粉 小さじ1
- ブイヨン 1個
- 水 3カップ
- ガラムマサラ 小さじ2
- 塩・コショウ 少々
作り方
-
1
オイル・鷹の爪・生姜をフライパンに入れ弱火で熱し、香りが出てきたら人参と玉ネギを加えて炒める。
-
2
色付いてきたら豆腐も入れて崩しながら更に炒める。
-
3
豆腐が小さく崩れてきたら塩・コショウをして、深さのある大きめのフライパンか鍋に移します。
-
4
水・ブイヨン・カレーにおいしい豆水煮・カレー粉を入れて煮込みます。沸騰したらおからの登場です。
-
5
沸騰してきたらおからを投入!全体に混ぜながら煮込みます。水分を吸ったおからが一気に膨れ上がります。
-
6
この状態でガラムマサラを入れます。良く混ぜながら更に煮込んで水分を飛ばしていきます。(跳ねる事が有るので気をつけて)
-
7
水分が飛び、全体にしっとりと美味しそうに煮上がったら完成です。ラッシー等と一緒にどうぞ。
-
8
ゆっくりと良くかんで、お口の中でどんどん変わっていく色々な味と食感を楽しんでください。
-
9
お弁当用に冷凍保存も出来ますよ。
コツ・ポイント
豆腐の水切りは不要です。カレールーは小麦粉や油がけっこう入ってるので、ダイエット中は要注意。香辛料で脂肪を燃焼出来るかも?
水の代わりに野菜ジュースを使うと更に栄養バランスUP!です。
水の代わりに野菜ジュースを使うと更に栄養バランスUP!です。