ダイエットできるカルボナーラもどき

たった250kcalでカルボナーラ気分!
パスタの代わりに低カロリーラーメンの
麺を使い、ヘルシーに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
しらたきでパスタにしても、満足感が無い…。
そこで、麺を低カロリーラーメンから持ってきてみました。
これならお腹もカロリーも大満足o(*´▽`*)o

材料

  1. サイリウムヌードルのシーフード味 1個
  2. チキンタンメン味でもOK!
  3. カップヌードルライトのシーフード味でもOK!
  4. カロリーケア パスタソース カルボナーラ 1箱
  5. ほうれん草 100g(半袋)
  6. エリンギ 50g(中一本)

作り方

  1. 1

    麺だけを使うので、カップ麺の容器を破壊中(今回はカップヌードルライトを使っています)。

    • ダイエットできる!!カルボナーラもどき作り方1写真
  2. 2

    カルボナーラにラーメンのスープは使いませんが、とっておいて野菜を入れるとおいしいスープになります。具も入ってますしね。

    • ダイエットできる!!カルボナーラもどき作り方2写真
  3. 3

    麺をゆでます。大目のお湯でゆでるといいでしょう。また、パスタソースも温めておきます。

    • ダイエットできる!!カルボナーラもどき作り方3写真
  4. 4

    今のうちに、ほうれん草とエリンギは適当な大きさに切っておきます。

    • ダイエットできる!!カルボナーラもどき作り方4写真
  5. 5

    麺がゆで上がったら、ラーメンスープの味がしないように洗いましょう。熱々が美味しい!なんてこともないので、水でいいです。

    • ダイエットできる!!カルボナーラもどき作り方5写真
  6. 6

    野菜をゆでて、しっかりと絞ります。ここが一番大事!水気は大敵です。

  7. 7

    麺を温めたかったらお湯をかけるなどしてあたため(水気はきってね)、野菜を乗せ、パスタソースをかければできあがりです。

    • ダイエットできる!!カルボナーラもどき作り方7写真

コツ・ポイント

サイリウムヌードルで作れば、250kcalで食べられます♪

ポイントは、麺と野菜の水気をしっかりと切ること。

それと、マ・マーのパスタソースをパックから出して鍋で温めないこと。

パックのまま温めて、それをかけたほうが簡単だし美味しいです。

Tags:

ほうれん草 / エリンギ / カロリーケア パスタソース カルボナーラ / サイリウムヌードルのシーフード味

これらのレシピも気に入るかもしれません