ダイエットこうやのあらびきタイプを使った、卵もバターも生クリームも使わないヘルシー和風な麩ロランタンです♪このレシピの生い立ち旭松の高野豆腐は大好きで常備していますが、ダイエットこうやをやっと見つけて購入出来たのでスイーツに出来ないかなと思いバターも卵も使わない和風なフロランタンを作ってみました。
- かんぜ麩 15~18個
- 旭松 ダイエットこうやあらびきタイプ 16g
- くるみ(粗みじん) 15g
- 黒いりごま 大さじ1
- 蜂蜜 大さじ1.5
- 醤油 小さじ1/2
作り方
-
1
ダイエットこうや、くるみ、ごま、蜂蜜、醤油を加えてよく混ぜます。
-
2
1を麩に乗せてスプーンの背で押さえながら形を整え天版に並べます。
-
3
150度に温めたオーブンで2を12~15分焼き、オーブンに入れたまま予熱で5~10分ほど乾燥させ、網の上で冷まします。
-
4
コツ・ポイント★オーブンの加熱時間を調節しながらカリカリに乾燥焼きしてください★くるみのほか、アーモンドやピーナッツでも美味しいです。★車麩でもOKですが半分にカットしてから1を乗せた方が簡単です★湿気やすいので保存するときは乾燥剤を入れてください。