ダイエットこうやで厚揚げのお好み焼き

生地にダイエットこうや、厚揚げを入れて焼いたら大豆食品たっぷりの栄養満点のお好み焼きに。
このレシピの生い立ち
お好み焼きは炭水化物が多いので、タンパク質の大豆食品をプラスしてバランスよくしたいと思って作りました。

材料

  1. 小麦粉 50g
  2. 旭松ダイエットこうや 15g
  3. だし汁 50cc
  4. 2個
  5. 長芋(すりおろす) 20g
  6. 少々
  7. キャベツ  1/4個
  8. 紅しょうが 大さじ1
  9. 天かす 大さじ1
  10. 豚バラ肉薄切り 2枚
  11. 厚揚げ  1/2丁
  12. サラダオイル 小さじ1
  13. お好み焼きソース 適量
  14. お好みでかつお節、青のりなど 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉、ダイエットこうや、塩を混ぜ合わせます。

    だし汁を少しづつ加えます。卵、長芋を加えて混ぜ合わせます。

  2. 2

    キャベツは千切りにします。

    厚揚げは厚さを半分に切ります。

  3. 3

    ①にキャベツ、紅しょうが、天かすを混ぜ合わせます。

    ホットプレートでサラダオイルを熱して生地を乗せます。

  4. 4

    厚揚げと豚肉を乗せます。

    生地を少し上から乗せて焼きます。

    色が付いたら裏返して焼きます。

    • ダイエットこうやで厚揚げのお好み焼き作り方4写真
  5. 5

    蓋をして中火で7~8分蒸し焼きにします。

    蓋をとって正面さくっとするまで焼いたら盛り付けます。

  6. 6

    ソースや青のり、かつお節等をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

厚揚げの外側を上にして置くと表面がサクサクして美味しいです。

Tags:

お好みでかつお節、青のりなど / お好み焼きソース / だし汁 / キャベツ  / サラダオイル / / 厚揚げ  / / 天かす / 小麦粉 / 旭松ダイエットこうや / 紅しょうが / 豚バラ肉(薄切り) / 長芋(すりおろす)

これらのレシピも気に入るかもしれません