話題入り感謝♫
材料3つ・洗い物無し☆レンジ+トースターで完成する簡単おやつ。
スイートポテトとスコーンの間な感じです。
このレシピの生い立ち
最近おやつに食べているので覚え書きも兼ねて(╹◡╹)
1個あたり約50kcal♫
1歳の娘もパクパク食べます。
材料
- さつまいも 皮付きで110g程度
- 生おから 50g
- クリームチーズ 2個(36g)
- 砂糖(お好みで) 大さじ1程度
- ※生おからは、おからパウダー10g+水40ccでもok♫
作り方
-
1
さつま芋を洗い、水滴が付いた状態でふんわりラップをする。
レンジに直接入れ500wで4分程加熱。 -
2
熱いうちに皮を除きポリ袋に投入。
濡れ布巾を被せ上から潰しマッシュする。
残りの材料も入れてしっかり揉み揉み。 -
3
均等に混ざったら厚さ2cm程度の円形にまとめる。
袋の上から包丁またはスケッパーで6等分する。
(大きさ個数はお好みで) -
4
クッキングシートを敷いたトレーに並べ、1000wのトースターで13〜15分焼く。
トレーの上で冷まして完成です。
コツ・ポイント
甘めのさつま芋ならば砂糖無しで十分です☆
甘党の方は少量入れてみて下さい。
甘党の方は少量入れてみて下さい。