漬けて焼くだけで手の込んだ風の食卓になります。
材料
- 鶏肉(胸でもももでも) 1枚
- プレーンヨーグルト 大さじ3
- ケチャップ 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- カレー粉 小さじ1
- パプリカパウダー(省略可) 小さじ1/4
- 塩 小さじ1/2
- 胡椒 3振り
- おろしにんにく 1片分
- おろし生姜 1片分
作り方
-
1
ビニール袋に材料を全て入れて揉み込み、冷蔵庫で半日〜1日寝かせます。
-
2
フライパンに油(分量外)をひき、中火で肉を炒めていきます。
-
3
焼色がついたらひっくり返してフタをして、少し火を弱めて中まで火を通します。
火が通ったら完成です! -
4
【参考】カレー粉はエスビーの赤缶推し✹
-
5
【参考】焼き時間目安。
もも肉ならフタをしたあと3〜5分、むね肉なら削ぎ切りにしておくと2〜3分ぐらいでいけるかなと。 -
6
【感謝】2024/07/01 人気検索でトップ10入り☆ありがとうございます
コツ・ポイント
フタをとったあとのフライパン内のお汁は、火力上げて煮詰めるとトロっとおいしいタレになります。