タピオカ入りココナッツぜんざい

やさしい甘さのココナッツぜんざい。
タピオカは小粒にすることで食べやすいです。
こしあんとミントを添えた南国風デザートを
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったレシピをさらに作りやすくアレンジしました。

材料

  1. タピオカ(小粒・白) セリアで購入 70g
  2. ココナッツミルク(チャオコー) 250cc
  3. 牛乳 125cc
  4. 砂糖 45g
  5. こしあん 75g
  6. ミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    鍋にタピオカを入れて熱湯を注ぎ15分間浸しておく。

    鍋を弱火にかけ15分間茹で火が通ったら冷水にさらしザルなどにあげる。

    • タピオカ入りココナッツぜんざい作り方1写真
  2. 2

    鍋にココナッツミルク、牛乳、砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶ければ火から外し、冷やす。

    • タピオカ入りココナッツぜんざい作り方2写真
  3. 3

    器に1.2を盛り、こしあん、好みでミントの葉を飾って出来上がり。

    • タピオカ入りココナッツぜんざい作り方3写真

コツ・ポイント

タピオカは完全に透明にならなくても、OK❕

ココナッツミルクはチャオコーのパックのものを使用しました。(カルディで購入)

夏は粗熱がとれたら冷蔵庫で少し冷やすとさらに美味しいです。

Tags:

こしあん / ココナッツミルク(チャオコー) / タピオカ(小粒・白) セリアで購入 / ミントの葉 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません