タコの和風エスカルゴワインのお供に簡

フランス料理のエスカルゴを純和風に仕上げました♪
ボジョレーも解禁ですしお供にいかがですか?
このレシピの生い立ち
独身の時は家庭フランス料理のお店に食べにいったり
百貨店で買ったりしてたのですが
エスカルゴ・・お値段高いんですよね・・
一個250円〜300円ほどするのでΣ( ̄□ ̄;)
ボジョレーも解禁ですし♪家庭で楽しめるエスカ

材料

  1. ゆでタコ 200グラム
  2. 塩コショウ 少々
  3. ガーリックバター 大さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 天ぷら粉又は小麦粉 大さじ1
  6. 青のり 大さじ1
  7. フランスパン お好みで。

作り方

  1. 1

    タコは一口サイズに切り塩コショウ少々ふりかけ天ぷら粉大さじ1を加え馴染ませます。

    天ぷら粉は小麦粉でもokです♪

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイル大さじ2を入れ1を入れます

    • タコの和風エスカルゴ♪ワインのお供に♪簡作り方2写真
  3. 3

    ガーリックバターと青のりを入れ混ぜ合わせたら出来上がりです。

    • タコの和風エスカルゴ♪ワインのお供に♪簡作り方3写真
  4. 4

    輪切りにしトースターで温めたフランスパンをこのタコの和風エスカルゴソースを塗りながらお召し上がり下さい♪

    • タコの和風エスカルゴ♪ワインのお供に♪簡作り方4写真

コツ・ポイント

タコは茹蛸ですので温めるぐらいの気持ちでササッと仕上げましょう♪

そうすれば柔らかく美味しいエスカルゴ的になります♪

Tags:

ゆでタコ / オリーブオイル / ガーリックバター / フランスパン / 塩コショウ / 天ぷら粉又は小麦粉 / 青のり

これらのレシピも気に入るかもしれません