タコのコロコロ焼きポテサラ

おかずにもおつまみにもなるポテサラ。ミズダコの旨味をじゃがいもが吸っておいしいです
このレシピの生い立ち
何かひと味違ったポテトサラダを作りたくて

材料

  1. ミズダコの足(茹でてるもの) 5cmくらい
  2. じゃがいも 小3個
  3. キユーピー マヨネーズ 大さじ3
  4. にんにく ひとかけ
  5. 鷹の爪(輪切りのもの) 少々

作り方

  1. 1

    ミズダコはさいの目に切り、ザルにあけて水気を切っておく

  2. 2

    じゃがいもは芽と皮をむく、一口大より小さめに切り、水に10分程浸してアク抜きする

  3. 3

    レンジで柔らかくなるまで加熱する。根菜オート機能があればそれを使うと便利

  4. 4

    その間にマヨネーズ大さじ1をフライパンに入れ、ごく弱火にかけて溶かす

  5. 5

    マヨネーズが溶けたら、みじん切りのにんにくと鷹の爪を入れて炒める。香りが出てきたらタコを加えて中火で炒める

  6. 6

    タコの水分が大体飛んだらじゃがいもを入れて軽く炒める。崩れるのであまりかき混ぜない

  7. 7

    火を止めて、マヨネーズ大さじ2を加えて和える。器に盛り付け、ブラックペッパーを振りかける

コツ・ポイント

塩茹でしているミズダコの塩分とマヨネーズでちょうどいい味になると思いますが、足りなければマヨネーズや塩コショウで調整してください

Tags:

じゃがいも / にんにく / キユーピー マヨネーズ / ミズダコの足(茹でてるもの) / 鷹の爪(輪切りのもの)

これらのレシピも気に入るかもしれません