食べやすい簡単煮物です。このレシピの生い立ちタケノコをたくさんいただいたので。
- タケノコ 1本
- 牛肉 500g
- 砂糖 30g
- そばつゆ(3倍濃縮) 300cc
- 水 1500cc
- お酒 100cc
作り方
-
1
牛肉を煮る。お肉ひたひたぐらいの水にお酒を加えたものです。
-
2
火が通ったら、灰汁をとる。しっかりとってください。
-
3
そばつゆを入れる。→こちらを使用しました。濃さはお好みで。はじめは薄めで。
-
4
お砂糖を加える。この時に味が足りなければそばつゆ、砂糖を調整してください。
-
5
食べやすい大きさに切ったタケノコを投入。下処理済みのものです。
-
6
一煮立ちしたら一度さまして味を染みさせると美味しいです〜。
コツ・ポイント灰汁をしつこく取る。それのみです。今回は大きめの鍋で作ったので、汁の量に合わせてそばつゆ、お砂糖は加減してください。いつも計って作らないので、適当で大丈夫なはず(^^;;