春の定番メニュー♪シンプルに素材の味を生かしています。このレシピの生い立ち春に両親がたくさんタケノコを掘ってくるので、タケノコをパスタにしてみました。春限定の我が家の定番です。
- パスタ 150g~200g
- ベーコン 70g
- タケノコ(下処理をしたもの) 1個
- オリーブオイル 適量
- ニンニク 適量
- 鷹の爪 適量
- 塩コショウ 適量
- 白だし 小さじ1.5
- バター 15g
- パセリなど 適宜
作り方
-
1
パスタを表示時間より短めに茹で始める。
-
2
ベーコンをフライパンに入れ炒め、筍も入れて、炒める。ベーコンはこんがりするくらい、筍は焼き色がつくくらい。
-
3
フライパンに、オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪をいれて、弱火で香りを出す。
-
4
塩コショウし、バターと、白だし、パスタの茹で汁を入れ、乳化させておく。
-
5
茹で上がったパスタをに加えて、ザッと混ぜ合わせて完成。
-
6
仕上げにパセリやチャービルなどを飾る。粉チーズをかけるのがオススメです。
コツ・ポイントシンプルな味付けがポイント