パクチーの香りがパンチがあってとっても元気になる味です。タイ風のオムレツ『カイヤッサイ』は簡単に家庭でも作ることができます。このレシピの生い立ちタイで食べたオムレツ『カイヤッサイ』はふわふわでパクチーの香りがしました。食べると元気になります。スイートチリソースをかけて食べるとこれがまた合うんです、オムレツに♪
- 卵 3個
- 豚ひき肉 100g
- たまねぎ 50g
- プチトマト 4個
- パクチー 適量
- にんにく 1/3片
- ナンプラー 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- こしょう 少々
- スイートチリソース 適量
- サラダ油 適量
作り方
-
1
たまねぎは薄くスライス、にんにくはみじん切り、プチトマトは半分にそれぞれ切り分けておく。
-
2
フライパンに油を引かずに1の材料と豚ひき肉を入れてこしょうを振り火を通す。もし油が必要なら加える。
-
3
ボウルに卵を割り入れ、2の材料と砂糖、ナンプラー、パクチーのみじん切りを入れてかき混ぜる。
-
4
中華なべに油を熱し(多めに入れる)3の卵液を入れて揚げる感じで焼いていく。片面が焼けたらひっくり返しもう片面も焼く。
-
5
器に盛り付けてスイートチリソースをかけて頂きます。あればパクチーを飾る。
-
6
2009.3.23話題入りさせて頂きました。
コツ・ポイントオムレツの中の具はお好みの野菜や肉を使ってくださいね。鶏ミンチや蟹等がおすすめです。